2025/08/15

■カリフォルニアホワイトセージ


名称:カリフォルニアホワイトセージ

原産国:カリフォルニア(乾燥した高地)


【開花時期/花の特徴】

5~6月/白または淡い紫色の唇形花


【水やり】

表土が乾いてから2~3日経ってから、たっぷりと与える。


【置き場所】

日あたりと風通しの良い場所。


【用土】

水はけと通気性の良い土

赤玉土小粒:軽石やパーライト:腐葉土やバーミキュライト=6:3:1


【植え付け/植え替え】

4~5月


【剪定】

春・秋または株の成長に応じて随時

摘心、切り戻し


【増やし方】

3~5月、9~10月/挿し木、株分け


【耐寒性】

弱い

室内にて、霜や低温を避ける方が無難。


【耐暑性】

強い

ただし高温多湿は苦手。


【分類/樹高】

シソ科の常緑低木/~50㎝(~2mという説も)


※実際に関西圏で育ててみた、個人的な感想が含まれています。

0 件のコメント:

コメントを投稿