2022/03/02

コロンと愛らしい、みぞれ玉の作り方

みぞれ玉(フェイクフード)の作り方です。

アレンジ次第でこんなあめちゃんにも♡
 

こどもの頃、習い事の先生に頂いていた記憶がある「みぞれ玉」。

「(大き過ぎて)後半は口の中で持て余してしまうけれど、貰うとかなり嬉しい」という不思議スイーツでした。

※あくまで幼少期の私個人の意見です。

 材料

・透明ネンドすけるくん(樹脂粘土)

・アクリル絵の具(透過性がある物。水性サインペンなどでも着色可能)

・光沢ニス

・カラーサンド

 

 作り方 

➀,周囲を掃除します。

制作中は見えなくても、乾燥して透けると『中にホコリが‼』 という事が起こりますので、念入りに。

②,すけるくんを、よ~くこねます。

こねるのが甘かったり、乾燥速度が速いとひび割れるので要注意です。

柔らかくなり、(自分の体温がうつって)ほんのり温かく感じる位まで、しっかりとこねます。

③,透過性のあるアクリル絵の具で着色します。

どれくらい透けさせたいのかにもよりますが、ほんのり色がつくくらい少量で大丈夫です。

※入れ過ぎたかどうかは、完全に乾燥する数週間後まで分かりません。

④,希望サイズよりも大きめに粘土を取り、丸めていきます。

その後、白色を混ぜた粘土を細くして貼り付け、馴染ませます。

⑤,スポンジの上で2週間ほど乾燥させます。大きいサイズは、もっとかかります。

完全に乾燥すると粘土の白みが抜けてクリアになります。

丸めた直後(↑)と、約2週間後(↓)

⑥,筆などで表面に光沢ニスを塗り、カラーサンドの海で転がします。

カラーサンドは色もサイズも種類が豊富なので、大きいホームセンターなどで実物を見て購入するのがオススメです。 

⑦,⑥に光沢ニスを塗り、 乾燥すれば完成です。

※2021.03.02 過去記事に写真を追加しました。