”化学肥料や化学薬品をなるべく使わないお庭”にはコンポスト!
という事で発注していた子が届きました。
真っ黒のままでもオシャレだけれど、より一層”うちの子”にしたいので、
ペイントを施しました。
植物たちの栄養になる物を作る容器なので、
フランス語で”Bon appétit !”にしました。
(お互いに「楽しく、おいしく、たっぷりと食欲を満たすように」の意味なんだとか。 )
届いたばかりのコンポストには、表面に離型剤がついているかと思うので、
台所用洗剤を水で薄めた物で拭いて、しっかりと乾かします。
今回、使用した塗料は”関西ペイントさんの水性多様途つや消しMAT PAINT”です。
屋内外の製品に塗れて、臭いが少ないという特徴の水性塗料です。
何度か蓋を開け閉めしてみたところ、蓋が最後まで閉まらなかったので、
蓋の合わせ位置にもマーキングを施しましたが、
本体側の印の方は擦れて色が剝がれそうだったので、要改善です。
何だかLUSHの容器に見えてしまう、わが家のコンポストですが、
これから沢山、植物たちの栄養を満たしてくれることでしょう!
0 件のコメント:
コメントを投稿