なかなか土の処理が進まないので、最近は平日もクワをふるっておりました(笑)
汗をかかない程度の作業だけでしたが、
”完全に週末だけ”よりは進んだかなと思います。
それでも庭にはまだ沢山の不要土が…
土嚢袋に詰めて、次の廃棄日まで待機です。
この週末はラティスの試作もしました。
ホームセンターでカットしてもらった木材の、
エッジをヤスリ掛けしてから色を塗っていきます。
![]() |
少量なら爪ヤスリが便利 |
既存のフェンスに市販品のラティスを取り付けても、(強度的には)問題は無さそうでしたが、
後々のメンテナンスの事を考えて、一枚ずつ取り外しができる仕様にしました。
色も、機能面を考えて”防虫/防腐/防カビ/速乾タイプ”の浸透させる木材防虫(水性)を採用。
フェンスに金具を取り付けて、勝手に外れない様にロックしたら、
金具の穴に木材を通すだけの作りになっています。
少しずつ進化していく庭に、ずっとワクワクしています。
0 件のコメント:
コメントを投稿